この度は花村会計事務所(花村卓朗税理士事務所/花村亨公認会計士事務所)のホームページにアクセスしていただき誠に有り難うございます。
当事務所は、昭和48年に岐阜県羽島市において設立して以来、おかげさまで42年目を迎えることができました。
現在、70歳代のベテラン税理士、40歳代の若手会計士・税理士及び女性税理士資格保有者が在籍し、様々なご年代・業種の経営者様にご利用頂いております。
○これから事業を始めようとされる方
○相続や事業承継でお困りの方
○公益法人等の運営、会計、税務に関することでお悩みの方
その他様々な案件に関するご相談に、エリア最低水準かつ高品質なサ−ビスで対応致します。ご相談、お見積は無料ですので、ご気軽にご連絡下さい。

公認会計士・税理士 花村 亨
dummy
2012.07.09
平成24年度路線価公表
国税庁は、去る7月2日に平成24年分の路線価等を公表しました。最高路線価が前年より上昇、横ばいとなった都市は計10都市(前年4都市)、下落した都市は37都市(前年43都市)と改善し下げ止まり感もありますが、全国平均の対前年下落率は2.8%と、リーマンショック以降4年連続で下落しました。
東海圏の路線価は以下の通りとなっています。
愛知の下落率が0.5%と2年連続で全国の都道府県で最小でした。住宅需要が高く、東日本大震災の影響も少なかったことが要因とみられます。一方で岐阜は2.5%減、三重も2.5%減とまだまだ下落幅が大きいですが、名古屋通勤可能エリアであれば、人口が増加している地域もあり徐々に底打ちが見られてくるのではないかと予測しております。
2012.07.02
相続税改正の行方について
基礎控除の大幅な引き下げを含む相続税改正案について、平成24年1月6日に社会保障と税の一体改革素案が決定され、最短で平成27年1月1日以降の相続・贈与から適用されることになっているところでした。
しかしながら、本国会では今般の消費税の改正に審議が絞られ、相続税の改正は法案から削除されました。
これにより、今国会での成立はなくなり、平成25年税制改正で引き続き審議されることになりそうです。
2012.01.05
2011.11.09
2011.11.10
2011.11.17
2011.11.29